今年になって、一番ショックだったのが、
グンマーにあと2年くらい通わないといけなくなったこと。 遊びで行けるなら楽しくていいんだけど…少し遠い ![]() ![]() 赤羽から特急に乗り、新前橋まで行くって方法もあったんだけど、 (前橋到着時間は同じで1000円ほど安い) 春休みで、もし指定席が取れなかったら悲惨だと思い、 大宮まで行って、新幹線に乗った。 普通車指定席は満席で、グリーン車に乗ることに… ![]() 高崎観音 スマホカメラのズームを合わせられず… 大きいわぁ ![]() 近くの登利平本店へ 朝から新幹線の中で「満足バー」1本だけだったので、 おなかが空き過ぎて…うなぎしか写真を撮っていない… お店の方から、 「近頃お越しにならないと思っていたんです。」 と言われて、ちょっとびっくり!! まだ3回目4回目??くらいなのに…覚えてくれている。 昼食後は、ドライブをしながらいろいろお店めぐり 5時になっていたので、前橋まで帰ることに… ![]() ![]() 売れているお弁当は高崎でも売ってるんだ 食後も忙しく過ごし、9時頃になったので帰ることに… 前橋出身のお友達から、 「一人歩きは気を付けてね、危ないのよ。こんなことがね…」 なんて言われたことを思い出しながら、暗い道を駅まで歩き 高崎で乗り換え ![]() ![]() ![]() 恵比寿駅に降りた時、寝ぼけていたので、 もう夜が明けたのかと思った! ▲
by fantastic-day
| 2018-03-30 20:37
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は、寒さが戻ってきた。 スプリングコートから、またダウンコートに… あちこち歩きながら、疲れ切ってしまって 休みたいなぁ~ 20℃だった土曜日(だったかな?もうずいぶん前のような気がする) バレエ団の公演があり、先生方がいないので レッスンがお休みだった。 時間が出来たし、お天気もいいし、そうだ梅を見に行こう!と思い、 と、湯島天神へ ![]() 学力の高い学校へ入るのに、神頼みも必要なんでしょう この時期はお礼の絵馬が多く いつになっても受験は大変だなぁと思ってしまう。 ![]() ![]() ![]() 絵馬ばかり見ちゃって… 思わず笑ってしまうのもあった。 ![]() 紅梅白梅きれいだった。 酒まんじゅうも食べたし… ▲
by fantastic-day
| 2018-03-07 19:16
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(0)
天気予報通り、なんと20℃!
Tシャツで歩いていた人も… ![]() あの揚げ饅頭で有名なところ ぜんざい、お餅と白玉があって、今日もお餅 ![]() ![]() おみやげに、揚げまんじゅうと一味の揚げ餅、青のりのおかきを買った。 ![]() ![]() ドトール経営で、日本人の味覚に合わせたコーヒーを研究する ファクトリー&ラボ 白衣を着た人が実験のようなことをしていた。 コーヒー¥600 ![]() ドイツのおしゃれなコインランドリー 今日も混み合っていた。 ▲
by fantastic-day
| 2018-03-04 18:27
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(4)
昨日は、久しぶりに前橋に行ってきた。
12月に行こうとしたんだけど、どうしても予定を組めなくて… ![]() E2 ただ、新幹線が入ってくるときに、駅員さんが2人前に来て、 (右側の腕章をした人) 左側には本を読んでいる方が、前に出てらして… せっかく記念にと思ったのに、撮れなかった~ 前橋に着いてコーヒーを飲んで、あれこれ済ませてから車を借りて… ベイシアという大きなスーパーに用事があったので、直行 終わるともう1時 次の予定のコストコもその近くなので、必死で近所のお店をスマホで探したんだけど… ![]() 前橋に着いてからもう3時間以上たっていたので、1時を過ぎていても、 お店の中は人がいっぱい ![]() ![]() 彩りランチってのを… お野菜が新鮮なのは土地柄かな。 この後コストコでゆっくりお買い物をして、 それから本屋さん巡り、蔦屋書店、紀伊国屋書店…探す本はなく 車を返してから、気付くと7時を過ぎていたので、 ![]() ![]() 「たかべん」て幕の内、前回は売り切れだったけど、今回はあった~ 特別なものは何も入ってないのに、なぜかとってもおいしくて 忙しくしているうちに今度は9時を過ぎていて… だれも歩いていない、暗い夜道を駅まで歩く ![]() ![]() ![]() ![]() E7 家に帰り着いたのは、12時過ぎ 学大で混んでいた電車から降りた人達 家の近くまで何人かと一緒だった。 ▲
by fantastic-day
| 2018-01-19 20:49
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(0)
私にとっては、過酷な毎日が続き、
ついに今朝…風邪でダウン!! 唯一の楽しみのバレエを休まなくちゃいけなかったけど、 仕方ない 月曜日からのために、少しだけ休もう。 ![]() ![]() ![]() 帰りにお茶を飲む所はどこも満席だったので、 またたこ焼きを…私が焼いた…疲れているのに ![]() 「クリスマス会に出張中です。もうすぐ戻ります。」 お留守だったけど、夕方通るとお戻りになっていた。 キリスト様もお忙しい。 ▲
by fantastic-day
| 2017-12-09 17:29
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(2)
水曜日、前橋に行ってきた。
火曜日は大雨だったのに、水曜日は晴れ! ![]() ![]() 学芸大学で乗る電車の時間のリミットがあるので…朝は焦った… お昼に前橋に着いて、まず向かったのが ![]() ![]() 炭火焼でサラダ、小鉢、お漬物、お味噌汁、ごはんで¥1150 一番人気の鳥合せ定食はから揚げとチキンカツで¥1000 (こっちの方がボリュームあり) 東京じゃ考えられないお値段 ![]() 「けやきモールの登利平より本店の方がおいしいよね。」 さすがに本店は平日でも満席 その後けやきモールに行き、 MUJIに行ったり、スタバでお茶したり…まあ仕事もして 夕方になったので、お昼に高崎駅で買った駅弁を 売店のおばさんがとても親切で、いろいろ説明してくれた。 ![]() ![]() 何種類もある中で、お勧めで且つ残りがあと一つだったのを選び
(ぐんまの郷は、期間限定で、もうすぐなくなります…との事で) ![]() ![]() この日はすでに売り切れ 食後もう一頑張りしてから、 なんとか今日中に家に帰りたいなぁと 帰路に就く 高崎からはMaxたにがわのE4 乗り納めかなぁ…せっかくなので2階へ ![]() ![]() この電車は、だ~れもいない 連結してきた方にはお客さんが乗ってるのかな? ![]() ![]() ▲
by fantastic-day
| 2017-09-15 20:31
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(2)
風邪とか疲れとかいろいろあったけど、 どうしても行かなくちゃいけないので… 決行 ![]() ![]() ![]() ![]() 大宮駅で10時とか11時に新幹線に乗ると、いつも指定席が満席なので、 グリーン車へ 一駅だからたいして値段は変わらない。 高崎から両毛線に乗り前橋へ 駅前でレンタカーを借りるまでに、30分ほど歩く。 ![]() お昼を食べに、県庁へ行こうかとか迷った末、 群馬ももうすぐ来なくなるから、群馬らしいものをと思い、 またまた登利平本店へ ![]() ![]() 今日は照り焼き
小鉢もお漬物もお味噌汁も、全部味付けはお醤油濃いめなんだけど、 それはそれでおいしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のひとつだった。 ![]() ![]() 前橋市人口33万人、目黒区27万人 広さはどれくらい違うんでしょう。 夜8時に人を見かけない前橋駅前と 12時過ぎても人だかりの学大駅前… ▲
by fantastic-day
| 2017-08-25 18:30
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(4)
母校が新校舎になったので、先日みんなで行ってきた。
先輩が隅々まで案内してくださった。 ![]() ![]() 思わず、動画を撮ってしまった! ![]() 演奏した学生…上手だったけど、先輩ギャラリーが多くて 緊張したでしょうね。 そういうこともいい経験。 昔のままのところもあり、懐かしかったけど、 新しい校舎は本当に立派で… ![]() 私はこういうお店は、学生の時以来かな~ でも女子だけの飲み会と違い、ササッと飲んで 1回お会計も締めて…帰る人は帰り… 気持ちよかったわ。 「えぇー帰るの!」なんてことも言われないし… ▲
by fantastic-day
| 2017-08-09 19:32
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(0)
今月初めの頃に行った巣鴨
言った理由は… ![]() ![]() 二子玉の高島屋からなくなって、何年なんでしょう… どうせなら本店に行こうと思い カレーうどんに九条ネギをトッピングした。 おいしかった~ 巣鴨地蔵通商店街 ![]() ![]() ここからのれん分けされたのかな? ![]() ![]() ときわ食堂は並んでましたわ ![]() 洗い観音は途中まで並んだけど、まだまだ時間がかかりそうなのでパスした。 ![]() ![]() 最近都営地下鉄の駅で、ポスターを見かける。 ▲
by fantastic-day
| 2017-05-26 19:50
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(2)
連休中、みどりの日に六義園に行ったのを忘れていたので… 知らなかったんだけど、みどりの日は入園料が無料 (いつもは¥300) ![]() 川越城に行った後だったのも偶然 ![]() ![]() ![]() なんとなく嫌な予感はしたんだけど… この後の写真がほとんど駄目に… ![]() ![]() とても気に入った。 ![]() ▲
by fantastic-day
| 2017-05-19 19:27
| おさんぽ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・野菜生活
☆FREEDOM☆ la la la kit... 花とテーブルBlog まましまのひとり言 Sauntering 写愛館 人生とは ? おやすみ前の独り言♪ jujuの日々 さとごころ Daily Lives ... Emily diary アメリカからニュージーランドへ くものうえでおひるねちゅう フェルタート™・オフフー... 徒然なるままに Cache-Cache+ 出羽の玄武 写心食堂 りこ物語 俺の心旅 こころ穏やかに。 アジアの片隅より…Second 写真日記 明日には明日の風が吹く ほっこりな毎日。 fro... くものうえでかくれぼ 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||