7月から開催されていたのに、最終日にやっと行ってきた。
出かける前はやっと行けるって気持ちになっていたんだけど… ![]() ![]() 日本最大の美術館らしい。 コレクションを持っていないので、企画展に縁がなく ここだけ行ったことがなかった。 ![]() ![]() ![]() ヴェネツィアで見たので今回は2回目 まさか日本で見られるとは… この展覧会はこれに尽きるかもしれない 昨日授業前、カラヴァッジョ好きのイタリア人に 「ヴェネツィア行ってきました。」 の返事が 「Oh~、ティツィアーノは素晴らしい!」 やっぱり…
by fantastic-day
| 2016-10-12 19:16
| おさんぽ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : ヴェネツィア派;フィレンツェやローマのイタリアルネサンス..
ティツィアーノとヴェネツィア派Titianand the Renaissance in Venice ベッリーニ工房を中心に展開するヴェネツィア・ルネサンス初期とティツィアーノの円熟期とヴェネツィア派の画家たち、及びティツィアーノ以後のヴェネツィア派の巨匠たちの絵画を紹介する美術展が東京都美術展で開催されていましたので鑑賞してきました。(When you click the"Translate to English" in the lower right, you can read this art...... more
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・野菜生活
☆FREEDOM☆ la la la kit... 花とテーブルBlog まましまのひとり言 Sauntering 写愛館 人生とは ? おやすみ前の独り言♪ jujuの日々 さとごころ Daily Lives ... Emily diary アメリカからニュージーランドへ くものうえでおひるねちゅう フェルタート™・オフフー... 徒然なるままに Cache-Cache+ 出羽の玄武 写心食堂 りこ物語 俺の心旅 こころ穏やかに。 アジアの片隅より…Second 写真日記 明日には明日の風が吹く ほっこりな毎日。 fro... くものうえでかくれぼ 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||